2021年10月17日

福島県大熊町に新たなシンボルが登場!

宿泊温浴施設【ほっと大熊】・交流施設【linkる大熊】・商業施設【おおくまーと】全施設で

無料Wi-Fiがご利用可能 !!

新交流ゾーン配置図

ほっと大熊 (宿泊温浴施設)

ゆっくり休める宿泊施設と、日帰り入浴も可能な温浴施設の複合施設になります。

詳しくみる

linkる大熊 (交流施設)

最大200名収容可能な多目的ホールに、スポーツジム、図書コーナーなど、様々なシーンに活用できる空間が集まっています。

おおくまーと (商業施設)

コンビニ・美容室・コインランドリー・飲食店など生活に必須な施設がそろったエリアになります。

詳しくみる

施設・近隣案内

あの震災から十数年。再び大熊町に活気が戻り、たくさんの方でにぎわう町になりますように。町を挙げた大規模なプロジェクトが着々と動き出しています。

SNSのご紹介

大熊町フェイスブック
大熊町Youtube

新着情報

2023.03.12

日頃より大熊町交流ゾーンをご利用いただき誠にありがとうございます。
3月13日(月)からのマスクの脱着につきましては
ご利用のお客様ご自身でご判断いただきますようよろしくお願い申し上げます。

大熊町は政府の見解に基づき「個人の判断を尊重する」ことになりました。

大熊町交流ゾーン

2022.10.27

9月1日に営業を開始し、皆様にご好評をいただきました【Coffee Stand・roy's drink (ろわずどりんく)】ですが、10月28日(金)31日(月)10:00~14:00の営業をもってチャレンジショップとしての営業を終了させていただきます。ご愛顧ありがとうございました。

【Coffee Stand・roy's drink (ろわずどりんく)】10月31日linkる大熊での営業終了!

2022.10.20

この度、女子大浴場の工事が終了し、以下の期間は男子風呂・女子風呂とも通常営業に戻ります。
10月22日(土)~11月6日(日) (通常営業)

なお、第2期工事(男子大浴場)は
11月7日(月)~11月末日(予定)となります。

(第1期工事同様、男女曜日ごとに分けてのご入浴とさせていただきます)
 
男性入浴日  月曜・水曜・金曜・日曜
女性入浴日  火曜・木曜・土曜

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

ほっと大熊 施設長 

ほっと大熊「女子大浴場の工事が終了」と「今後の工事予定のお知らせ」

2022.10.08

昨年10月17日にグランドオープンしました大熊町交流ゾーンは間もなく一周年を迎えます。
10月15日(土)11時から一周年記念式典を行います。
日頃のご愛顧に感謝して10月15日(土)~17日(月)3日間お客様感謝際を開催します。

10月15~17日大熊町交流ゾーン一周年記念式典・お客様感謝際、開催のお知らせ【←詳細はこちら】

関連リンク

大熊町
大熊町youtube
大熊町商工会
おおくままちづくり公社
大熊町移住定住支援センターおおくま
株式会社ネクサスファームおおくま

ABCふたば情報館
株式会社サンアメニティ
ページの先頭へ