新着情報一覧

2022.10.27

【Coffee Stand・roy's drink (ろわずどりんく)】10月31日linkる大熊での営業終了!

9月1日に営業を開始し、皆様にご好評をいただきました【Coffee Stand・roy's drink (ろわずどりんく)】ですが、10月28日(金)31日(月)10:00~14:00の営業をもってチャレンジショップとしての営業を終了させていただきます。ご愛顧ありがとうございました。

【Coffee Stand・roy's drink (ろわずどりんく)】10月31日linkる大熊での営業終了!

2022.10.20

ほっと大熊「女子大浴場の工事が終了」と「今後の工事予定のお知らせ」

この度、女子大浴場の工事が終了し、以下の期間は男子風呂・女子風呂とも通常営業に戻ります。
10月22日(土)~11月6日(日) (通常営業)

なお、第2期工事(男子大浴場)は
11月7日(月)~11月末日(予定)となります。

(第1期工事同様、男女曜日ごとに分けてのご入浴とさせていただきます)
 
男性入浴日  月曜・水曜・金曜・日曜
女性入浴日  火曜・木曜・土曜

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

ほっと大熊 施設長 

ほっと大熊「女子大浴場の工事が終了」と「今後の工事予定のお知らせ」

2022.10.08

10月15~17日大熊町交流ゾーン一周年記念式典・お客様感謝際、開催のお知らせ【←詳細はこちら】

昨年10月17日にグランドオープンしました大熊町交流ゾーンは間もなく一周年を迎えます。
10月15日(土)11時から一周年記念式典を行います。
日頃のご愛顧に感謝して10月15日(土)~17日(月)3日間お客様感謝際を開催します。

10月15~17日大熊町交流ゾーン一周年記念式典・お客様感謝際、開催のお知らせ【←詳細はこちら】

2022.09.01

【Coffee Stand・roy's drink (ろわずどりんく)】がlinkる大熊に9月1日オープン!(←詳細リンク)

9月1日から10月31日までの期間限定でlinkる大熊にオープンしました。
営業時間は月~金、10:00~14:00
自家焙煎コーヒー豆を使用したドリップコーヒー、カフェオレ、アイスコーヒーが主なメニューです。
※詳細はリンクをクリック!!

【Coffee Stand・roy's drink (ろわずどりんく)】がlinkる大熊に9月1日オープン!(←詳細リンク)

2022.08.27

8月28日(日)おおくまーと飲食店・臨時営業のお知らせ

魚料理おしだ、和食さかい、喫茶・軽食レインボーのおおくまーと内飲食店は8月28日(日)昼食時間帯11:00~14:00臨時営業致します。同日、ニューヤマザキディリーストアは7:00~18:00の営業です。

8月28日(日)おおくまーと飲食店・臨時営業のお知らせ

2022.07.07

断水のお知らせ:令和4年7月15日(金)午前中、linkる大熊

受水槽定期清掃のため、断水となります。
・トイレはおおくまーとの共用トイレがご利用になれます。
・運動スタジオ更衣室の手洗い、シャワーはご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。

断水のお知らせ:令和4年7月15日(金)午前中、linkる大熊

2022.06.21

カラオケが音楽スタジオでご利用いただけるようになりました。(←詳細、予約はこちら!)

業務用のカラオケシステムを音楽スタジオでご利用いただけます。
※しばらくの間、感染症対策のため、お一人様でのご利用又はご家族でのご利用に限定させていただきます。

カラオケが音楽スタジオでご利用いただけるようになりました。(←詳細、予約はこちら!)

2022.06.14

福島県の「感染拡大防止のための基本対策」移行に伴い定員を90%に制限して運営します。(←詳細はこちら)

福島県の「子どもの感染拡大防止重点対策」は6月12日をもって終了し、「感染拡大防止のための基本対策」に移行されましたが、引き続き、感染対策のため定員制限を90%に緩和し当分の間継続します。

福島県の「感染拡大防止のための基本対策」移行に伴い定員を90%に制限して運営します。(←詳細はこちら)

2022.06.06

楽々療法マッサージを温浴施設「ほっと大熊ラウンジ和室」で無料提供

楽々療法とは、足で優しく踏んで体を軽くするマッサージです。
療法士「齋藤恵美子さん(富岡町・マッサージサロン エミール オーナー)」にる無料のご提供です。
必ず予約が必要です。
6月14日(火)28日(火)  7月12日(火)26日(火)  8月 9日(火)23日(火)
開催時間 10:30~16:00 各回30分
ご予約・お問い合わせは 0240-23-5767 ほっと大熊

楽々療法マッサージを温浴施設「ほっと大熊ラウンジ和室」で無料提供

2022.05.31

6月【おおくまCINEMO】定期映画鑑賞・交流会(←上映会詳細)

お茶を飲みながら色々なテーマについて気楽にお話しいただける集まりです。
会場は交流施設linkる大熊、研修室1又は多目的ルームです。
第3回【おおくまCINEMO】6月18日(土)10:00~12:00 定員18名 参加費¥500/人
第4回【おおくまCINEMO】6月27日(月)18:30~20:30 定員18名 参加費¥500/人
上映映画は、「パワー・トゥ・ザ・ピープル~グローバルからローカルへ」です。(←上映会詳細)をクリック
定員がありますのでなるべくご予約をお願いします。
TEL:0240-23-7676 e-mail:cinemo@okumakouryu.jp  linkる大熊

6月【おおくまCINEMO】定期映画鑑賞・交流会(←上映会詳細)

2022.05.16

福島県の「子どもの感染拡大防止重点対策」発表に伴う定員制限について(←詳細はこちら)

5月15日を期限とした福島県全域を対象とした「感染拡大防止重点対策」が実施されてきましたが、新規陽性者数は、連休後半から再び増加傾向にあり、特に小さいお子さんから高校生までの年代で、クラスターが多く発生しており、5月16日から31日までを「子どもの感染拡大防止重点対策」期間とする事が発表されました。
大熊町交流ゾーンでは各施設の定員を75%程度として当分の間、運用致します。詳細は上記リンクから

福島県の「子どもの感染拡大防止重点対策」発表に伴う定員制限について(←詳細はこちら)

2022.05.12

大熊町交流ゾーン第1駐車場のEV充電器に【e-mobirity power】提携開始(←詳細はこちら)

5月13日0:00より【e-mobirity power】提携開始により、自動車メーカー発行のほとんどのEV充電カードがご利用可能になりました。詳細はリンクからご確認下さい。

大熊町交流ゾーン第1駐車場のEV充電器に【e-mobirity power】提携開始(←詳細はこちら)

2022.04.27

大熊町交流ゾーン、GWのイベント案内

ゴールデンウィークでは、linkる大熊、ほっと大熊は無休で営業します。おおくまーとの一部店舗では日によってお休みがあるお店もありますので、事前にお問い合わせ下さい。
【施設利用者にドリンクプレゼント企画】
・linkる大熊の運動スタジオでは、5/1(日)~5/5(木)迄の5日間、施設利用者様にプロティンドリンクのプレゼントを実施します。
1日先着25名様(お一人様1本)です。筋トレに励んだ後は、プロティンの補給をどうぞ。
・ほっと大熊では、5/1(日)~5/5(木)迄の5日間、日帰り風呂のご入浴のお客様を対象にサイダーのプレゼントを実施します。
1日先着24名様(お一人様1本)です。

大熊町交流ゾーン、GWのイベント案内

2022.04.27

【おおくまCINEMO】定期映画鑑賞・交流会スタートのお知らせ(←上映会詳細)

5月21日(土)・5月30日(月)を皮切りに定期的にSDGSのテーマに沿った映画鑑賞・交流会をスタート致します。
お茶を飲みながら色々なテーマについて気楽にお話しいただける集まりです。
会場は交流施設linkる大熊、研修室1又は多目的ルームです。
第一回【おおくまCINEMO】5月21日(土)10:00~12:00 定員18名 参加費¥500/人
第二回【おおくまCINEMO】5月30日(月)18:30~20:30 定員18名 参加費¥500/人
上映映画は、第1回、第2回共「第4の革命 - エネルギー・デモクラシー」です。(←上映映画詳細)をクリック
定員がありますのでなるべくご予約をお願いします。
TEL:0240-23-7676 e-mail:cinemo@okumakouryu.jp  linkる大熊

【おおくまCINEMO】定期映画鑑賞・交流会スタートのお知らせ(←上映会詳細)

2022.04.27

【Carstya大熊町交流ゾーン】(車中泊事業)のサービスをスタートしました。(←詳細はこちらから)

【Carstya大熊町交流ゾーン第1駐車場】同じく【Carstya大熊町交流ゾーン第3駐車場】がオープンしました。Carstay社のシステムを使ってNET予約でき、キャンピングカーや乗用車で手軽に車中泊が出来る仕組みです。

【Carstya大熊町交流ゾーン】(車中泊事業)のサービスをスタートしました。(←詳細はこちらから)

2022.04.27

客室用インフォメーションタブレット「tabii」設置のご案内

この度、インフォメーションの充実を図るべく新たにインフォメーション用タブレットを客室に配置しました!

客室用インフォメーションタブレット「tabii」設置のご案内

2022.04.26

交流施設linkる大熊でのカラオケサービス延期のお知らせ

福島県の「感染拡大防止重点対策」が4月17日まで延期になりました。
4月4日・5日に予定しておりました「おおくまーと一周年記念・無料カラオケ」及び「カラオケサービス」の開始予定をしばらくの間延期させていただきます。
ご利用予定のお客様には大変ご迷惑を掛け致しまが、ご理解の程よろしくお願い致します。
なお、4月2日・3日に開催致します「おおくまーと一周年記念式典及び記念イベント」は予定通り開催致します。

交流施設linkる大熊でのカラオケサービス延期のお知らせ

2022.03.18

ほっと大熊大浴場、災害時の被災者に対する利用料金の無料措置について(詳細はこちらから!)

3月16日夜間に発生した福島県沖地震などの災害により、住居の風呂が使用出来ない住民の皆様を対象に「ほっと大熊大浴場」の無料措置を実施します。
実施期間:3月18日(金)より断水などの状況が解消されるまで
実施場所:大熊町大川原字南平1207番1 宿泊温浴施設 ほっと大熊・大浴場
営業時間:午前10:00~午後9:00(最終入場8:30)
詳細は上記の「詳細はこちらから!」のリンクからご覧下さい。

ほっと大熊大浴場、災害時の被災者に対する利用料金の無料措置について(詳細はこちらから!)

2022.03.17

令和4年3月20日(日)橋幸夫ラストコンサート「大熊町特別公演」は予定通り開催致します。

3月16日夜間に発生しました福島県沖地震の影響でlinkる大熊は3月17日は安全点検の為、全館休業しておりましたが、全面復旧および安全確認の目処が立ちましたので橋幸夫ラストコンサートは予定通り開催致します。
●令和4年3月20日(日) 14:00開演(13:40開場)16:30終了
●会場:大熊町交流ゾーン 交流施設linkる大熊【多目的ホール】
※今後の余震などの影響により開催出来ない場合があります。ご了承下さい。

令和4年3月20日(日)橋幸夫ラストコンサート「大熊町特別公演」は予定通り開催致します。

2022.03.17

3月17日、linkる大熊全館を臨時休業致します。ほっと大熊日帰り入浴は営業再開しました。

3月16日夜間に発生した福島県沖地震の影響による安全確認の為、3月17日はlinkる大熊全館は休業させていただきます。
ほっと大熊の日帰り入浴は安全点検が終了しましたので営業再開しました。
linkる大熊をご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い致します。

3月17日、linkる大熊全館を臨時休業致します。ほっと大熊日帰り入浴は営業再開しました。

2022.03.09

2022年3月23日開催 大熊町交流ゾーン開業記念講演(詳細はこちら!)  

◇講師 タック川本さん 国際ビジネス&スポーツアナリスト
◇演題 メジャーリーグに学ぶ-組織の活性化と人材育成-
日 時)令和4年3月23日(水) 午後6時〜午後8時
場 所)大熊町交流施設linkる大熊 多目的ホール
申 込)linkる大熊(0240-23-7676)まで、詳細はリンクから       

2022年3月23日開催 大熊町交流ゾーン開業記念講演(詳細はこちら!)  

2022.03.09

感染防止拡大重点措置に伴う利用人数制限について(詳しくはこちらから!)

3月7日を以て福島県の【蔓延防止等重点措置】は解除されましたが引き続き【感染防止拡大重点措置】が適用され、未だ予断を許さぬ状況です。
大熊町交流ゾーンは引き続き、各施設の定員を50%程度として運用致します。詳しくは詳細リンクをご覧下さい。

感染防止拡大重点措置に伴う利用人数制限について(詳しくはこちらから!)

2022.02.24

橋幸夫ラストコンサート「大熊町特別公演」のお知らせ(詳細はここをクリック!!)

●令和4年3月20日(日) 14:00開演(13:40開場)16:30終了
●会場:大熊町交流ゾーン 交流施設linkる大熊【多目的ホール】
●令和4年2月24日(木)より受付開始 先着100名
※蔓延防止等重点措置が解除された場合定員追加される可能性があります。
●お申し込みが必要です。詳細のリンクよりご確認下さい。

橋幸夫ラストコンサート「大熊町特別公演」のお知らせ(詳細はここをクリック!!)

2022.01.29

「まん延防止等重点措置」期間1月30日から3月6日までの運営について(詳細はこちら)

福島県全域に対する「非常事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」の実施期間は、1月30日から3月6日までと知事より発表されました。
大熊町交流ゾーンはこの期間、各施設の定員を50%程度として運用致します。
詳細はリンクから

「まん延防止等重点措置」期間1月30日から3月6日までの運営について(詳細はこちら)

2022.01.28

ほっと大熊 ★2月のイベントカレンダーのお知らせ★

寒い日が続いております・・・みなさまコロナ対策以外にも防寒対策を
しっかりとってくださいね!ポカポカのお風呂を準備してお待ちしております。
2月のイベントカレンダーが完成しました!

ほっと大熊 ★2月のイベントカレンダーのお知らせ★

2022.01.27

1/27 レディースDAY花風呂開催します!!

ほっと大熊では1月27日にレディースDAY花風呂開催します!!
「幸福の花」と呼ばれる洋蘭(デンファレ)のお花を浮かべたお風呂です!

ちょっぴりリッチなお風呂でリラックスしましょう!

1/27 レディースDAY花風呂開催します!!

2022.01.22

ほっと大熊 初のマッサージボランティアさんが来店されます!

ほっと大熊では1月25日から、療法士の齋藤恵美子さんによるマッサージボランティアを開催致します。

ほっと大熊 初のマッサージボランティアさんが来店されます!

2022.01.18

1/24(月) ひのきの香り風呂開催します!

ほっと大熊では1月24日(月)ひのきの香風呂を開催します!

ひのきに含まれる木の香りは脳の活動と自立神経活動を鎮静化し、リラックスさせることが分かっています。 血圧低下や脈拍の乱れの減少、快眠など数多くの効果をもたらしてくれます。

皆様のご来店をお待ちしております。

1/24(月) ひのきの香り風呂開催します!

2022.01.13

1/17(月)ふくじゅこう風呂を開催します!

ほっと大熊では1月17日(月)にふくじゅこう風呂を開催致します!
ふくじゅこうとは、生薬としても使用されているトウキ・センキュウの
粉末を配合しているお風呂です。
皆様のご来店を待ちしております!

1/17(月)ふくじゅこう風呂を開催します!

2022.01.11

1/13(木)レディースDAY 開催します!

ほっと大熊では1月13日(木)にレディースDAYを開催します!
女性風呂限定でローズの香り風呂をお楽しみいただけますので
是非ともご来店下さいませ。

1/13(木)レディースDAY 開催します!

2022.01.05

1/10(月) 森林浴の香り風呂を開催します! 

ほっと大熊では1月10日(月)に森林浴の香り風呂を開催します!
森林浴の香りで体も心も健康になりましょう!
ご来店をお待ちしております!

1/10(月) 森林浴の香り風呂を開催します! 
  1. ホーム
  2. 新着情報
ページの先頭へ